本文へ移動

あいここべーす (2024年10月開所!)

正門外観
南東方向から

住所&地図

〒678-1232 兵庫県赤穂郡上郡町竹万329-1
(JR、智頭線上郡駅から徒歩5分)

あいここべーすについて

まなび
社会福祉法人愛心福祉会は開設当初から「やすらぎと希望の里」「かかりつけの福祉施設」を目指して歩んできました。
今回、地域の方々により身近な施設として「あいここべーす」を開所します。

「あいここ」は愛心福祉会の「愛心」から名付けました。そして、地域福祉の活動拠点(基地)となれるよう「べーす」を付け、建物名を「あいここべーす」としました。
「愛がここにある」「アイデアがここにある」「私の居場所がここにある」「私とあなた(個々)が大切にされる」…そんな意味、想いも含めています。

あいここに関わるすべての方々が「あいここに来て良かった」と思っていただける”基地”を目指します。

子どものべーす 「あいここ -あそびtoまなび-」

あそび
子どものべーすとして「あいここ -あそびtoまなび-」を開設します。「あそびとまなび」と読みます。

多機能型事業所「あいここ -あそびtoまなび-」
・児童発達支援事業(あいここ -あそび-)
・放課後等デイサービス(あいここ -まなび-)
・保育所等訪問支援事業(あいここ -しえん-)

「遊び」と「学び」それぞれが独立しているのではなく、遊びの中で学び、学ぶために遊びがあると考え「遊びから学びへ」という意味をこめて「to」としました。
上郡町内では最初の児童発達支援事業所、放課後等デイサービス事業所となります。
ひょうご発達障害者支援センタークローバー上郡ブランチと協働し、発達障害支援のモデル事業を目指します。

地域のべーす 「あいここ -つどい-」「あいここ -だべり-」「あいここ -いろは-」

いろはホール
地域のべーすとして以下の事業を展開します。

地域スペース「あいここ -つどい-」
・地域室を「あいここ -つどい-」として開放します。
・駅からも近いので電車待ちなどの空いた時間に気軽に立ち寄れるコミュニティスペースを目指します。

こども食堂「あいここ -だべり-」
・こども食堂を定期的にOPENします。
・こどもからおとなまで、年齢や立場…そんなこと関係なく気軽に「だべりに行く」そんな空間にしたいと思います。

研修事業「あいここ -いろは-」
・一般市民向け、支援者向けの研修会を開催します。「発達障害の基礎知識」や「子育てについて」「コミュニケーションについて」など多岐に渡るテーマで学ぶ機会を提供します。
・ホール、食堂・キッチン、運動スペース(庭)を備えていますので、地域の方々が「講師」となった「研修会」にも活用できるよう準備をしています。

受託事業のべーす

相談室(1)
ひょうご発達障害者支援センタークローバー上郡ブランチ
・兵庫県委託事業「ひょうご発達障害者支援センターブランチ事業」を運営します。
・現事業所から2024年9月中に移転します。
・あいここ -あそびtoまなび-と協働し、発達障害支援のモデルスタイルを発信します。
・活動状況については クローバー上郡ブランチのページ をご覧ください。

ひきこもりサポート事業(受託予定)
・ひきこもり支援に関する相談窓口の周知やひきこもりの実態把握、ひきこもり状態にある方やその家族が安心して過ごせる居場所づくり、ひきこもりサポーターの派遣等を行います。

職員募集

あいここべーすでは職員(常勤、非常勤)、ボランティアを募集します。

あいここ -あそびtoまなび-
・児童発達支援管理責任者(資格保有者もしくは資格保有を希望する方)
・保育士、児童指導員、特別支援教育士(4~6名程度)
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
・業務補助員(送迎車の運転、館内清掃・保守など)(若干名)
・栄養士、調理員(2名程度)

ひょうご発達障害者支援センタークローバー、ひきこもりサポート事業
・社会福祉士
・公認心理師、臨床心理士
・精神保健福祉士
・ひきこもり支援コーディネーター、ひきこもりサポーター経験者

ボランティア
・あいここべーすの活動に興味のある方
 →あいここ -だべり-の運営補助など

労働条件などの処遇についての詳細は、愛心園総務課へお問い合わせください(下欄を参照のこと)。


社会福祉法人愛心福祉会
〒678-1241
兵庫県赤穂郡上郡町山野里2749-35
TEL.0791-52-3959
FAX.0791-52-4167
1.障害者支援施設 愛心園
2.共同生活援助 うさぎとかめ
3.生活介護 フレンズ
4.相談支援事業所 こんぱす
5.愛心高齢者センター
TOPへ戻る